株式会社KANSEI
ストレスチェック事業
概要
労働安全衛生法の改正により2015年12月より、従業員50人以上の事業所に、年1回のストレスチェックを実施し、労働基準監督署に結果を報告することが義務化されました。
当社ではストレスチェックの実施とその管理をサポートするツールを提供します。
当社ではストレスチェックの実施とその管理をサポートするツールを提供します。
■ストレスチェックの実施(電子・紙媒体)
厚生労働省の「職業性ストレス簡易調査票・標準版(全57項目)」に基づいてストレスの判定を行います。
ストレスチェックは、紙媒体による質問紙、またはインターネットを利用してパソコン、タブレットやスマートフォンによる電子媒体、の2種類で行うことが可能です。
ストレスチェックの結果は、厚生労働省推奨の分析を用いて、個人結果と集団分析結果のレポートを作成します。また、それに加え、当社の開発したの図表を提供します。部署別や年代別の結果も算出でき、色付け等により、結果がひと目で分かるようになっています。結果の算出については、厚労省基準の性別以外での集計、組み合わせ等、ご要望に応じることが可能です。
ストレスチェックは、紙媒体による質問紙、またはインターネットを利用してパソコン、タブレットやスマートフォンによる電子媒体、の2種類で行うことが可能です。
ストレスチェックの結果は、厚生労働省推奨の分析を用いて、個人結果と集団分析結果のレポートを作成します。また、それに加え、当社の開発したの図表を提供します。部署別や年代別の結果も算出でき、色付け等により、結果がひと目で分かるようになっています。結果の算出については、厚労省基準の性別以外での集計、組み合わせ等、ご要望に応じることが可能です。
■ストレスチェック実施者の派遣
ストレスチェックの実施者は、医師、保健師又は厚生労働大臣が定める研修を修了した看護師若しくは精神保健福祉士とされています。
当社には、医師(精神科専門医・産業医)、精神保健福祉士が在籍しています。事業所に、実施者がいない場合は、実施者およびストレスチェックの代行業務を行います。
当社には、医師(精神科専門医・産業医)、精神保健福祉士が在籍しています。事業所に、実施者がいない場合は、実施者およびストレスチェックの代行業務を行います。
■ストレスチェック実施実績
- 津市役所
- 津市教育委員会
- 伊賀市役所
- 伊賀市教育委員会
- 名張市役所
- 名張市教育委員会
- 亀山市役所
- 亀山市教育委員会
- 亀山医療センター
- 名張市経済好循環推進協議会
- 三重県社会福祉協議会
- 津市社会福祉協議会
- 津市内総合病院
- 民間企業 等